生江義男 なまえ よしお

学術

掲載時肩書桐朋学園理事長
掲載期間1988/12/01〜1988/12/31
出身地宮城県
生年月日1917/03/02
掲載回数31 回
執筆時年齢71 歳
最終学歴
筑波大学
学歴その他東京師範高,東京文理大
入社石巻中学教諭
配偶者記載なし
主な仕事入入隊・中国、桐朋学園(陸・海将校子女学校:山水学園)、10周年で音楽科、のち演劇科も、校長(幼・小・中女・高)
恩師・恩人花井重次(高等師範幹事長)
人脈永井道雄、山下亀三郎(寄付・生み親)、江戸英雄、斎藤秀雄、井口基成、山口瞳、安部公房、千田是也、野口晴哉
備考校長対話19年間
論評

1917年3月2日 – 1991年4月28日)は宮城県生まれ。教育者、専門は比較文化論。元学校法人桐朋学園理事長。948年桐朋学園に勤務し、桐朋女子部教務・事務主任、1960年桐朋幼稚園・桐朋小学校・桐朋女子中学校・高等学校の専任校長となり、通信簿廃止・入学時の筆記試験廃止など個性重視の教育を実践した。1951年音楽科を併設して、小沢征爾らの人材を輩出させた。子に三井ホーム社長や桐朋学園同窓会長を務めた生江隆之がいる。

1.戦後教育の混乱
昭和21年(1946)6月20日、復員船で山口県仙崎港に上陸し、復員挨拶のため宮城県石巻中学校を訪れた。復員挨拶のとき、講堂で感じた喧騒が、そのまま教室に続いている。私が先輩であるせいか、授業の時は比較的静かであるが、温厚な先生など教室にも入れてもらえずウロウロしている。
 ある時、上級生の予科練帰りの連中を集めた。ダラッとした海軍服で入って来る。「貴様たちは、とくに授業を真剣に受ける態度がないようだが、そんなことなら学校などやめっちまえ」「生江サンはそう言うが、真剣さのないのは、むしろ先生の方じゃないですか。俺たちを予科練に駆り出しておいて、帰ってくれば厄介者扱い。いくら戦争に負けたからって、ガラリと態度を変えるのはひどすぎると思う。二言目には、民主主義、民主主義とぬかしやがって・・・」。いわれてみればそうだ。
 戦前は配属将校の尻馬に乗って軍国主義のお先棒を担いだ教員どもに「民主主義を解するのはオレだ」という顔をされると、正直、ぶん殴りたくなる。教師間の教育論議など縁遠い、そんな日々であった。

2.31歳、桐朋学園へ
昭和23年(1948)3月18日、石巻中学の最後の終業式に参列していたとき、恩師花井重次先生(東京高師範幹事長)から電報を貰い、私立女子学園の教務・事務主任を要請され引き受けることになった。
 学校名は桐朋学園。この学校は昭和16年の創立で、もとは山水学園と言い、山下亀三郎氏が陸海軍に寄付した1千万円を基金としてつくられた学校で、当初は、転勤の多い陸海軍将校の子女を教育するのを目的として、東京・国立市に中学校、調布市に高等女学校、ほかに中学校(大阪・牡丹江)、合わせて4校が開校された。それが敗戦後の陸海軍解体で宙に迷い、東京高師が付属実験校の名目で引き受け、名称も東高師の校章「桐」に因んで、「桐朋」と改称し、そのいきさつから、務台学長・校長が桐朋学園の理事長・校長も兼ねられたのである。

3.桐朋学園の音楽科誕生
昭和26年(1951)10月、桐朋学園は山水学園発足以来、満10周年を迎えたが、この式典の前後に「音楽科併設問題」が起こった。夏の終わりごろ、桐朋学園理事長柴沼直さんの紹介状を持って、江戸英雄(当時三井不動産部長)らが訪ねてきた。聞くと、昭和23年来、家政学院の一室を借りて続けられていた「子どものための音楽教室」の生徒たちが、高校就学の年齢に達したので、何とか音楽高等学校を設立したいという。それは井口基成、斎藤秀雄氏らの意向で、それを汲んで、後援会の江戸さんらがやって来た。
 しかし、この計画はなかなかうまく運ばず、慶応大学や青山学院などに断られ、柴沼理事長と江戸さんが旧制水戸高の同級生であった関係で、本校を選んだというわけである。私にとっていかにも唐突な話であり、桐朋がやっと10周年を迎え、さあこれからと考えていた矢先なので、新しく音楽科を併設するなど思いもよらぬことだった。教職員も考えは同じ。PTAも大反対だった。音楽部門など金がかかりすぎること、女子高に得体のしれない男女共学の生徒が加わることに対する危惧と反発の念は強かった。
 しかし、江戸さんらの熱意もまたすさまじかった。さらに、当時の校長木代修一先生(東京教育大教授兼任)が、芸術教育に対して積極的な協力姿勢をしめされて、桐朋学園音楽科が誕生したのである。

なまえ よしお

生江 義男
生誕 1917年3月2日
宮城県石巻市
死没 (1991-04-28) 1991年4月28日(74歳没)
出身校 東京高等師範学校東京文理科大学
職業 教育者
子供 生江隆之
テンプレートを表示

生江 義男(なまえ よしお、1917年(大正6年)3月2日 - 1991年(平成3年)4月28日)は、日本の教育者、専門は比較文化論。元学校法人桐朋学園理事長

[ 前のページに戻る ]