生年月日 | 1932年2月06日 |
---|
宝塚歌劇団の元星組男役トップスター。宝塚歌劇団時代の愛称は旧姓からマッちゃん。兵庫県西宮市出身。同期生に高千穂ひづる、雅章子(金田正一夫人、金田賢一の母)、槇克己(元宝塚市長夫人)らがいる。八千草薫とは一期違いである。宝塚入団時の成績は46人中35位]。
夫の高島忠夫との関西弁の巧みな話術を交わすおしどり夫婦ぶりはよく知られており、高島がうつ病で活動を控えるまで夫婦でのテレビ出演が多かった。私生活では高島との間に3男を授かった。ただし、長男・道夫は1964年に生後5か月で家政婦に殺害された(高島忠夫長男殺害事件)。寿美はこの時の心的外傷から、未だに湯船につかることができない事を各メディアで述べている。後に出生した第二子の高嶋政宏、第三子の高嶋政伸も俳優として活躍し、家族そろって同じ事務所に所属している。
![]() |
すみ はなよ 寿美 花代 | |
---|---|
![]() 1954年頃撮影 | |
本名 | 髙嶋 節子(たかしま せつこ)[1] |
生年月日 | 1932年2月6日(93歳) |
出生地 | ![]() |
国籍 | ![]() |
血液型 | AB型 |
職業 | 女優、タレント |
ジャンル | 宝塚歌劇・映画・テレビドラマ |
活動期間 | 1948年 - 現在 |
配偶者 | 高島忠夫(1963年 - 2019年 死別) |
著名な家族 | |
事務所 | 東宝芸能 |
主な作品 | |
宝塚歌劇 『華麗なる千拍子』 映画 『新源氏物語』 | |
備考 | |
宝塚歌劇団卒業生 | |
寿美 花代(すみ はなよ、1932年〈昭和7年〉2月6日 - )は、日本の女優、タレント。宝塚歌劇団の元星組男役トップスター。東宝芸能所属。兵庫県西宮市出身。血液型はAB型。本名は髙嶋 節子(たかしま せつこ)、旧姓は松平(まつだいら)。宝塚歌劇団時代の愛称はマッちゃん。