掲載時肩書 | 社会党委員長 |
---|---|
掲載期間 | 1956/03/01〜1956/03/07 |
出身地 | 愛知県 |
生年月日 | 1893/02/07 |
掲載回数 | 7 回 |
執筆時年齢 | 63 歳 |
最終学歴 | 早稲田大学 |
学歴その他 | |
入社 | 報知新聞 |
配偶者 | |
主な仕事 | 芝居好き、父母の手紙、通信簿、苦学、 毎日新聞(記者12年)、社会主義政党 |
恩師 | |
人脈 | 平賀敏、郷誠之助、嶋中雄三、 浅沼、加藤勘十 |
備考 | 父:車夫 |
鈴木 茂三郎 すずき もさぶろう | |
---|---|
1953年 | |
生年月日 | 1893年2月7日 |
出生地 | 愛知県蒲郡市 |
没年月日 | 1970年5月7日(77歳没) |
死没地 | 東京都 |
出身校 | 早稲田大学 |
前職 | 報知新聞記者 東京日日新聞記者 |
所属政党 | (無産大衆党→) (日本大衆党→) (東京無産党→) (労農無産協議会→) (日本無産党→) (無所属→) (日本社会党→) (左派社会党→) 日本社会党 |
選挙区 | 東京都第2区→東京都第3区 |
当選回数 | 9回 |
在任期間 | 1946年4月11日 - 1966年12月27日 |
![]() | |
在任期間 | 1951年1月21日 - 1960年3月23日 |
鈴木 茂三郎(すずき もさぶろう、1893年2月7日 - 1970年5月7日)は、日本の政治家、第2代日本社会党委員長。ジャーナリスト、エッセイストとしても知られた。