掲載時肩書 | 社会党顧問 |
---|---|
掲載期間 | 1956/06/29〜1956/07/10 |
出身地 | 香川県 |
生年月日 | 1891/03/24 |
掲載回数 | 12 回 |
執筆時年齢 | 65 歳 |
最終学歴 | 小学校 |
学歴その他 | |
入社 | |
配偶者 | 19歳で16歳と結婚 |
主な仕事 | 住友金属、スト代表、ストの歴史、片山内閣 |
恩師 | |
人脈 | 尾崎行雄(除名反対)、中野正剛 |
備考 | 父51、母48の末子 |
西尾 末広 にしお すえひろ | |
---|---|
![]() | |
生年月日 | 1891年3月28日 |
出生地 | ![]() |
没年月日 | 1981年10月3日(90歳没) |
死没地 | ![]() |
出身校 | 香川県高松市立女木小学校 中退 |
前職 | 労働運動家 |
所属政党 | (社会民衆党→) (社会大衆党→) (無所属→) (翼賛政治会→) (無所属→) (日本社会党→) (右派社会党→) (日本社会党→) 民主社会党 |
称号 | 正三位 勲一等旭日大綬章 勲一等瑞宝章 |
配偶者 | 西尾 フサノ |
内閣 | 芦田内閣 |
在任期間 | 1948年3月10日 - 1948年7月6日 |
![]() | |
内閣 | 片山内閣 |
在任期間 | 1947年6月1日 - 1948年3月10日 |
![]() | |
選挙区 | 大阪府第2区 |
当選回数 | 8回 |
在任期間 | 1952年10月2日 - 1972年11月13日 |
選挙区 | (大阪府第1区→) 大阪府第2区 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 1946年4月11日 - 1948年12月23日 |
選挙区 | 大阪府第4区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1942年5月1日 - 1945年12月18日 |
その他の職歴 | |
![]() (1937年5月1日 - 1938年3月23日) | |
![]() (1928年2月21日 - 1932年1月21日) |
西尾 末広(にしお すえひろ、1891年(明治24年)3月28日 - 1981年(昭和56年)10月3日)は、日本の労働運動家・政治家。