私にとって日経「私の履歴書」は人生の教科書です
目次
HOME
学ぶ
楽しむ
登場者一覧
天風先生と登場者
プロフィール
お知らせ
HOME
>
登場者一覧 – 掲載順
>
矢口洪一
矢口洪一
やぐち こういち
行政・司法
掲載時肩書
元最高裁長官
掲載期間
1992/02/01〜1992/02/29
出身地
京都府
生年月日
1920/02/20
掲載回数
執筆時年齢
72 歳
最終学歴
京都大学
学歴その他
三高
入社
佐世保鎮守
配偶者
友人妹
主な仕事
大阪地裁、最高裁事務局(司法行政)、報酬制度改善、和解尊重、留学制度、メモ解禁、陪審制、
恩師
人脈
高木文雄、仁科恒彦(師)、江田五月(指導)、我妻榮
備考
父・弁護士
Wikipedia
この記事は
検証可能
な
参考文献や出典
が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加
して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索
?
:
"矢口洪一"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
(
2013年2月
)
矢口 洪一
生年月日
(
1920-02-20
)
1920年
2月20日
出生地
京都府
京都市
没年月日
(
2006-07-25
)
2006年
7月25日
(86歳没)
配偶者
矢口 一子
出身校
京都帝国大学法学部
最高裁判所判事
任期
1984年2月20日 - 1985年11月5日
任命者
第2次中曽根内閣
最高裁判所長官
任期
1985年11月5日 - 1990年2月19日
任命者
昭和天皇
(
第2次中曽根内閣
の指名に基づく)
前任者
寺田治郎
後任者
草場良八
テンプレートを表示
矢口 洪一
(やぐち こういち、
1920年
(
大正
9年)
2月20日
-
2006年
(
平成
18年)
7月25日
)は、日本の
裁判官
。第11代
最高裁判所長官
を務めた。父の
矢口家治
も裁判官。
[ 前のページに戻る ]