掲載時肩書 | 衆議院議長 |
---|---|
掲載期間 | 1958/06/27〜1958/07/28 |
出身地 | 岡山県 |
生年月日 | 1887/03/17 |
掲載回数 | 32 回 |
執筆時年齢 | 71 歳 |
最終学歴 | 東京大学 |
学歴その他 | 六高 |
入社 | 法律相談所片山哲と |
配偶者 | 酒蔵娘 |
主な仕事 | 学生記者、白蓮事件、犬養秘書、 公娼廃止、鳩山派 |
恩師 | |
人脈 | 大原孫三郎、田中耕太郎、 |
備考 |
星島 二郎 ほししま にろう | |
---|---|
![]() 1932年 | |
生年月日 | 1887年11月6日 |
出生地 | ![]() |
没年月日 | 1980年1月3日(92歳没) |
死没地 | ![]() |
出身校 | 東京帝国大学法科大学法律学科 |
所属政党 | 所属政党の節を参照 |
称号 | 従二位 勲一等旭日桐花大綬章 |
![]() | |
在任期間 | 1958年6月11日 - 1958年12月13日 |
天皇 | 昭和天皇 |
![]() | |
在任期間 | 1946年5月22日 - 1947年1月31日 |
星島 二郎(ほししま にろう、明治20年〈1887年〉11月6日 - 昭和55年〈1980年〉1月3日)は、日本の弁護士、政治家。衆議院議員。元衆議院議長。従二位勲一等旭日桐花大綬章。