掲載時肩書 | 作家 |
---|---|
掲載期間 | 2000/11/01〜2000/11/30 |
出身地 | 青森県 |
生年月日 | 1931/03/16 |
掲載回数 | |
執筆時年齢 | 69 歳 |
最終学歴 | 早稲田大学 |
学歴その他 | |
入社 | 中学教諭 |
配偶者 | 射的娘 |
主な仕事 | 早稲田仏文、「忍ぶ川」 |
恩師 | 井伏鱒二 |
人脈 | 太宰治・本、 |
備考 |
三浦 哲郎 (みうら てつお) | |
---|---|
![]() 新潮社『週刊新潮』第15巻第6号(1961)より | |
誕生 | 三浦哲郎 (みうら てつお) 1931年3月16日 ![]() |
死没 | 2010年8月29日(79歳没)![]() |
墓地 | 広全寺(岩手県一戸町) |
職業 | 小説家、随筆家、元中学校教員 |
言語 | 日本語 |
国籍 | ![]() |
教育 | 文学士 |
最終学歴 | 早稲田大学第一文学部 |
活動期間 | 1955年 - 2010年 |
主題 | 家族 東北 貧困 |
代表作 | 『忍ぶ川』(1961年) 『繭子ひとり』(1963年) 『ユタとふしぎな仲間たち』(1971年) 『おろおろ草紙』(1982年) 『少年讃歌』(1982年) 『白夜を旅する人々』(1984年) |
主な受賞歴 | 新潮同人雑誌賞(1955年) 芥川賞(1961年) 野間文芸賞(1976年) 日本文学大賞(1983年) 大佛次郎賞(1985年) 川端康成文学賞(1990年・1995年) 伊藤整文学賞(1991年) |
デビュー作 | 『十五歳の周圍』(1955年) |
配偶者 | あり |
子供 | あり(3女) |
![]() |