釜本邦茂 かまもと くにしげ

スポーツ

掲載時肩書日本サッカー協会顧問
掲載期間2016/02/01〜2016/02/29
出身地京都府
生年月日1944/04/15
掲載回数28 回
執筆時年齢72 歳
最終学歴
早稲田大学
学歴その他山城高
入社ヤンマー
配偶者
主な仕事西ドイツ留学、ストライカー、Mexico五輪3位、ヤンマー監督・優勝、引退試合(ペレ)、G大阪、参議員、
恩師・恩人D.クラマー
人脈長沼監督、岡野コーチ、宮本、八重樫、杉山(相棒)、川渕、加茂、ネルソン、
備考75得点(83:澤、日本代表)
論評

サッカー界でこの「履歴書」に登場したのは、川淵三郎に次いで二人目である。氏はストライカーの日本代表として76試合で75得点を挙げ、男性の日本記録保持者であるが、澤穂希は83得点だから彼女には負けている。氏はFWで彼女はMFであるから、ゴールゲットはポストに近いポジションではなく、本人の意志が大事だと説いている。この「履歴書」にはロマンスや趣味、違った人脈の話もなく、柔道一直線ならぬサッカー一直線の感じだった。

外国選手との違い1:氏は、日本代表で一番多く得点した者として次のように苦言している。現在のサッカー選手が点が取れない理由は、鍛練不足、特にキックとヘディングの練習不足だ。「点が取れない」と嘆きながら、味方同士でぐるぐるパスを回す練習ばかりをしているからだ。これを見ていると「チームの全体練習の後になぜ、もっと個人練習を課さないのか不思議になる。本物の技術を身に付けようとしたら練習の「質」と同時に「量」の問題は避けて通れない」のだからと。そして、本田圭佑(ACミラン)ら欧州で活躍する選手たちが「日本に足りないのは個の力だ」とも言っている。

外国選手との違い2:1961年、氏が高校2年のとき、西ドイツから恩師のデットマール・クラマーさんが招聘されて厳しく指導してくれた。このクラマーさんの強烈な忠告は、「南米の選手はパスを受けて1で前を向ける。欧州の選手は1,2。なのに君は1,2,3もかかっている。どうやったら速く前を向けるか。それができるようになったら一級品になれるだろう」。へー、そうなのか。私(吉田)は南米選手、欧州選手と日本選手との違いがここで解った。

ゴール・ゲット:センタリングは相棒に「ゴールのクロスバーの高さで」と注文した。身長184cmのDFがジャンプを60cmしたのと同じ数字だった。この高さならまず競り負けなかったし、DFの背後を取った時は頭でクリアしようとしてもDFは届かず、胸で止めてシュートに持ち込めることが多かった。高低の感覚を養うのにバーに蹴って当てる練習をさせた。また、ゴールを3X3に9分割して数字が書かれたシューティングボードもフォーム固めと精度を磨くのに使った。そしてボードの一番下の列の真ん中が数字の8で「あの8の上の丸をインステップキックで射抜けと厳命して相棒を鍛えた。サッカーを知らない私には技術面で「へぇー」とか「そうなのか」とか勉強になることばかりであった。

釜本 邦茂
釜本邦茂(2014年)
名前
愛称 ガマ、ガマッチョ
カタカナ カマモト クニシゲ
ラテン文字 KAMAMOTO Kunishige
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1944-04-15) 1944年4月15日(79歳)
出身地 京都府京都市右京区太秦
身長 179cm
体重 79kg
選手情報
ポジション FWCF[1]
利き足 右足
ユース
19??-1956 京都市立太秦小学校
1957-1959 京都市立蜂ヶ岡中学校
1960-1962 京都府立山城高等学校
1963-1966 早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1967-1984 ヤンマーディーゼル 251 (202)
代表歴
1962-1963[2] 日本の旗 日本 ユース 9[2] (5[2])
1964-1977 日本の旗 日本 76 (75[3])
監督歴
1978-1984 日本の旗 ヤンマーディーゼル
1991-1994 日本の旗 松下電器/ガンバ大阪
2009 日本の旗 藤枝MYFC
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
1968 メキシコシティサッカー
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

釜本 邦茂(かまもと くにしげ、1944年4月15日 - )は、日本京都府京都市右京区太秦出身)の元サッカー選手、元サッカー指導者、元政治家実業家自由民主党所属の元参議院議員(1期)。日本サッカー協会 (JFA) 顧問[4]。現役時代のポジションはフォワードで、日本サッカーリーグでは、251試合出場し、通算202得点(歴代1位)、通算79アシスト(歴代1位)を記録。得点王7回、アシスト王3回、年間優秀11人賞14回、日本年間最優秀選手賞7回受賞(歴代1位)と傑出した活躍を見せた。また、サッカー日本代表として国際Aマッチ76試合75得点(総通算231試合153得点)を記録し、1968年メキシコオリンピックでは、アジア人初の得点王となった。2005年第1回日本サッカー殿堂入り。

日本サッカー協会やRec.Sport.Soccer Statistics Foundation (RSSSF) の認めるサッカー日本代表の男子の単独最多得点記録保持者(75得点)であり[3][5]国際サッカー連盟 (FIFA) でも2014年時点では最多得点記録保持者(80得点)としている[6]。詳細については、試合数の項を参照。趣味は、ゴルフ時代劇のテレビ鑑賞。座右の銘は「己に剋つ」である[7]

  1. ^ “Kunishige Kamamoto”. Transfermarkt. https://www.transfermarkt.jp/kunishige-kamamoto/profil/spieler/119176 2023年12月26日閲覧。 
  2. ^ a b c 国吉好弘『日本サッカーユース代表の誇り-アンダーを紐解く』ベースボール・マガジン社、2013年、343-344頁。ISBN 978-4583106113 
  3. ^ a b 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「JFA」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  4. ^ 名誉役員 - 日本サッカー協会・2010年7月25日
  5. ^ Kunishige Kamamoto - Goals in International Matches”. RSSSF.com. 2016年9月21日閲覧。
  6. ^ 80 days to go”. FIFA.com (2014年3月23日). 2016年9月21日閲覧。
  7. ^ http://www.kakugo.tv/detail_97.html
[ 前のページに戻る ]